fc2ブログ

会社で支給された作業ズボンはどうやって丈つめしたらいいの?の疑問について

衣替えの時期に入ってきて、タケツメパンダもばたばたと混雑してきました。
特に、お勤めの会社から支給された作業ズボンの丈直しがたくさん入荷してきています。

さて、みなさん、ズボンの丈つめってどうやってやってます?
ばさっと分類すると、
自分でやるか
人にやってもらうか

に分けられるんですが、(分類がばさっと過ぎやね)

もちろん裁縫の得意な人なら、ちゃちゃっと自分で直したら手間も時間もお金もかかりません。
が、
裁縫なんて小学校の家庭科以来、針も持ってないよ!!っていう人や
先日の記事でネタにもしたように、果敢にもチャレンジして玉砕する人もたくさんいらっしゃると推測されます。

自分じゃ出来ないな~。どうやって丈つめしようかな~
と思った時は、パンダを思い出してくださいね。
作業ズボンなら、400円~でお直しできます。




パンダHP




友だち追加


こちらのボタンから登録できます。お得な情報がたまに流れます。




にほんブログ村 ファッションブログ ファストファッションへ
にほんブログ村






Comments


プロフィール

あーさん

Author:あーさん
ジャージ・カットソーのお直しを中心にお仕事をしています。

丈つめしたくなったらタケツメパンダへどうぞ♪

広告♪
ともだち登録お願いします♪
LINEでお問い合わせが出来るようになりました。
タケパンLINE@
最近のコメント
最近のトラックバック
イマナンニン?
ブロとも一覧
りんく♪
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
りんく♪

Archive RSS Login