![]() |
Tシャツの着丈詰め |
夏本番まであと少し。
毎年この時期になると仕事部屋にエアコン導入を検討するんだけど、
今年は例年より涼しくて、エアコンがない仕事場でも快適に作業が進みます。
扇風機だけで乗り切れることを祈るばかり。。。
さて、Tシャツの着丈詰めのお仕事が増加中。
ここでひとつ注意点を。。。
新品の綿100%のTシャツは、洗うと確実に縮みます。
新品の状態でジャストサイズに着丈を合わせてしまうと
洗濯していざ着ようと思うと
なんじゃこりゃ~という事になる確率大なので、
1~2回洗濯をしてから丈を決めるのがよろしいようです。
先日も「10cm丈切ってちょ~」というお客さんに、
洗ってから持ってきて頂戴!とお願いすると
「やっぱり5センチでいいや~」ということがありました。
モノによってどれだけ縮むかはさまざまなので、
新品のTシャツを着て気持ち着丈が長いなぁ。と思っても洗ってみたらちょうどぴったりになることもあるので、まずは洗ってみてね。
お問い合わせは、電話・ライン・狼煙などでお気軽にどうぞ♪

↑
こちらのボタンから登録できます。お得な情報がたまに流れます。

にほんブログ村
毎年この時期になると仕事部屋にエアコン導入を検討するんだけど、
今年は例年より涼しくて、エアコンがない仕事場でも快適に作業が進みます。
扇風機だけで乗り切れることを祈るばかり。。。
さて、Tシャツの着丈詰めのお仕事が増加中。
ここでひとつ注意点を。。。
新品の綿100%のTシャツは、洗うと確実に縮みます。
新品の状態でジャストサイズに着丈を合わせてしまうと
洗濯していざ着ようと思うと
なんじゃこりゃ~という事になる確率大なので、
1~2回洗濯をしてから丈を決めるのがよろしいようです。
先日も「10cm丈切ってちょ~」というお客さんに、
洗ってから持ってきて頂戴!とお願いすると
「やっぱり5センチでいいや~」ということがありました。
モノによってどれだけ縮むかはさまざまなので、
新品のTシャツを着て気持ち着丈が長いなぁ。と思っても洗ってみたらちょうどぴったりになることもあるので、まずは洗ってみてね。
お問い合わせは、電話・ライン・狼煙などでお気軽にどうぞ♪

↑
こちらのボタンから登録できます。お得な情報がたまに流れます。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 夏物をしまう前に!
- ポロシャツの着丈直し
- Tシャツの着丈詰め
- 制服スカートの丈詰めその2
- ジーンズのボタン修理