fc2ブログ

たくさんのお問い合わせありがとうございます。

10月も半ばになってきて、
私の実家の方の山では初雪降ったみたい!
そろそろ金のなる木をおうちの中に入れてあげよう。

さて。
HPからのお問い合わせ、たくさんいただきありがとうございます。
只今衣替えの時期に付き、ミシンに座っている時間が長めになっております。
返信に少々お時間を頂く事もありますが、気長にお待ちいただけると幸いです。
お電話でのお問い合わせもしておりますので、ご利用くださいませ♪




そんなこんなで、霜がふってから「しまった!!」と後悔するのも嫌なので
早々に家の中に避難させました。
お昼ごはんも食べたし、休憩もしたし、仕事再開だ!
越冬用意 金のなる木




パンダHP








にほんブログ村 ファッションブログ ユニクロファッションへ
にほんブログ村


タケパンのステッカー

昨日は奈良までバイクのレース観戦に行ってきました。
自分がレースに出たわけでもないのに朝起きたら何故か全身筋肉痛!!!
日頃の運動不足がこんな所で攻撃してくるとは…
こんなんじゃ2週間後にバイクに乗れる気がしない(涙


タケツメパンダの看板を設置するとかしないとか色々雑談してる時に、
まずはタケパンのステッカーを作ってみようということになりました。
どんなサイズがいいか大きさを確認するために
DIY!どぅーいっとゆあせるふ!自作!土台も切れた ステッカー 自作 タケパン 

小さいサイズで作成しようとしたものの、細かな所がカット出来なくて心が折れたため、結構な大きさに。
パンダの「パ」の字の丸がお出かけしてる!

カッティングマシン欲しいな タケパンステッカー 完成

紆余曲折を経て、手づくり感満載のタケパンステッカー完成
ステッカー屋さんに作ってもらったら完璧な素敵なヤツができるだろうから
それまではこれでしのぎます。




パンダHP






にほんブログ村 ファッションブログ ユニクロファッションへ
にほんブログ村


カットソーワンピースの丈詰め

撮影コーナー、なかなか撮影しやすい感じ♪
画像撮って記事に仕上げたくなるから不思議。

今回から、お直し代金が大体いくら位になるかも記載していこうかと思います。
お直しの方法や、生地、デザインによって差はありますが、目安となったら幸いです。



今回のお直し♪カットソー素材のワンピース
よくよく見たら、撮影コーナー制作中・ポール取り付ける前の画像だ!!!
マキシワンピ 丈 長い カット 伸びる

丈を短くしました。

マキシワンピ ニット 伸びる 丈 短く

すっきりしましたね。
こちら、丈詰めのお値段は…
裾幅150cm未満・解きなし・洗濯タグ移動なし


威勢のいい魚屋さん風に言うと
へい!!!1200まんえん!!!

正確に言うと
1200円!!!





お直しの御依頼お待ちしております♪




パンダHP








にほんブログ村 ファッションブログ ユニクロファッションへ
にほんブログ村

白衣の着丈と袖丈を短くしました。

やっつけ感満載ながらも頑張って作った撮影コーナー
早速有効活用しなくっちゃ♪ 撮影~撮影~♪
おっ!これは…  いい感じじゃない???
だれも褒めてくれないので、自分で自分を褒めてみました(笑)

さて、本日のお直しは

白衣の着丈詰めと袖丈詰め。
着丈を約20cm短くして
袖丈をお好みの丈に。。。

こちらお直し前病院 白衣 着丈 袖丈 お好みに 短く お直し

こちらお直し後
白衣 お直し ナース服 スカート丈 短く

なんか、全くの別物になった感じ!

白衣・ナース服の丈詰めもよくあるお直しで、
まとめて10枚とかって感じで御依頼が多いです。



パンダHP









にほんブログ村 ファッションブログ ユニクロファッションへ
にほんブログ村

撮影場所を作りました♪

かれこれ10年近く悩んで迷って考えて
ようやく買った仕事場のエアコン。
今年は案外涼しくて、そんなに出番がなかった。
もう1年位悩んでもよかったかな(笑)


さて。
タケパンのHPのギャラリーにもブログにもちょこまかちょこまか登場する画像。
色々撮影してみるんだけど、上手に撮れていなくて使えないものも結構あります。
「ピンボケ」や、「画像が暗い」っていうのが使えない画像の第1位なのですが、
その他には「背景がにぎやかで写した商品の大事な所がわからない」というのがあります。
少しでもお直しした箇所がわかりやすく写せるよう、仕事部屋に撮影スペースを作ってみました♪

白い壁できれいきれい♪ 

白い壁の前を掃除して
撮影しやすい高さになるよう台を設置。。。
ほら!ポールもちゃんと水平器使って曲がらないように設置したのよ!
じゃじゃ~ん!完成!

仕事部屋 改造 丈詰め 撮影 いい感じ♪

???

台?→ペール缶
水平?→ポールは水平なの!トルソーが若干ナナメってるの!


まぁ、やっつけ感満載な撮影コーナーですが、
これまでより撮影しやすくなったことは確かです。

画像載っける頻度アップ確実でしょう!



パンダHP







にほんブログ村 ファッションブログ ユニクロファッションへ
にほんブログ村






プロフィール

あーさん

Author:あーさん
ジャージ・カットソーのお直しを中心にお仕事をしています。

丈つめしたくなったらタケツメパンダへどうぞ♪

広告♪
ともだち登録お願いします♪
LINEでお問い合わせが出来るようになりました。
タケパンLINE@
最近のコメント
最近のトラックバック
イマナンニン?
ブロとも一覧
りんく♪
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
りんく♪

Archive RSS Login