衣替えの時期です。
会社で冬服が支給される時期です。
ズボンの丈詰めが大量に入荷する時期です。
タケツメパンダがてんてこまいになる時期です。

今回は20本の丈つめ入荷です。

お一人様4本×5人分の合計20本。まとめて持ち込んでいただきました!
誰がどのズボンをどれだけ短くするのか、確実にわかるようにしてくださいね!
パンダ1号とパンダ2号でちょきちょきガーッと仕上げます。


仕上がりました。
あっ、ちょきちょきガーッの最中の画像を撮るのを忘れた…。
次回、ちょきちょきガーッの最中を撮影してみますね。
パンダHP


↑
こちらのボタンから登録できます。お得な情報がたまに流れます。

にほんブログ村
会社で冬服が支給される時期です。
ズボンの丈詰めが大量に入荷する時期です。
タケツメパンダがてんてこまいになる時期です。

今回は20本の丈つめ入荷です。

お一人様4本×5人分の合計20本。まとめて持ち込んでいただきました!
誰がどのズボンをどれだけ短くするのか、確実にわかるようにしてくださいね!
パンダ1号とパンダ2号でちょきちょきガーッと仕上げます。


仕上がりました。
あっ、ちょきちょきガーッの最中の画像を撮るのを忘れた…。
次回、ちょきちょきガーッの最中を撮影してみますね。
パンダHP


↑
こちらのボタンから登録できます。お得な情報がたまに流れます。

にほんブログ村
死ぬほど暑かった夏の暑さも、10月に入り朝晩はめっきり涼しく、いや、寒くなってきました。
ショッピングモールの服屋さんも、秋冬物商品が目白押しですね。
パンダにも、秋・冬物商品のお直しがたくさん入荷してきております。
本日は秋冬物の中でも、秋口~初春まで着られる「モッズコート 」の丈つめをご紹介!!

こんな感じで切り替えがあって、前立てがあって…裏地はどうかな?
裏地はライナーで取り外しが出来ますね。
ベンツ(後ろ身頃の開き)もないし、このタイプなら2000円~3000円で丈つめができます。
ただし丈つめの分量が多くて、ファスナーも短くしなくちゃいけない場合や、ライナー用のファスナーにかかっちゃう場合、
ベンツ(後ろ身頃の開き)がある場合は、追加料金がかかります。
これ、いくらくらいで直るかな?と思ったら、
LINEで「タケツメパンダ」をともだち登録して、
丈つめしたい洋服の画像を送ってみてください!
ある程度の見積もりができますので、ちょっと安心してお直しに出せますよ。
パンダHP


↑
こちらのボタンから登録できます。お得な情報がたまに流れます。

にほんブログ村
ショッピングモールの服屋さんも、秋冬物商品が目白押しですね。
パンダにも、秋・冬物商品のお直しがたくさん入荷してきております。
本日は秋冬物の中でも、秋口~初春まで着られる「モッズコート 」の丈つめをご紹介!!

こんな感じで切り替えがあって、前立てがあって…裏地はどうかな?

裏地はライナーで取り外しが出来ますね。
ベンツ(後ろ身頃の開き)もないし、このタイプなら2000円~3000円で丈つめができます。
ただし丈つめの分量が多くて、ファスナーも短くしなくちゃいけない場合や、ライナー用のファスナーにかかっちゃう場合、
ベンツ(後ろ身頃の開き)がある場合は、追加料金がかかります。
これ、いくらくらいで直るかな?と思ったら、
LINEで「タケツメパンダ」をともだち登録して、
丈つめしたい洋服の画像を送ってみてください!
ある程度の見積もりができますので、ちょっと安心してお直しに出せますよ。
パンダHP


↑
こちらのボタンから登録できます。お得な情報がたまに流れます。

にほんブログ村
あれよあれよと言う間に12月!
師が走る師走に、タケパンてんちょも走り回っています。
そろそろスタッドレスタイヤに履き替えないと…
さて本日のお直し。
ブルゾン袖口のゴムのお直しです。
しまってあった冬物をいざ着ようと思って出してみたら…
袖口のゴムが伸びのび~。・゚・(ノД`)・゚・。
お直し開始!!!


こんな感じでのびのびピロロン。
生地の中でゴムが劣化してしまったようです。
同じタイプの太いゴムを入れ直してもいいんだけど、ゴムの上にステッチをかけることによってまたゴムが伸びる恐れがあるので、今回は細めのゴムを3本入れることにしました。
あーやってこーやって…

ゴムの取り替え口も作ったので、次は伸びても簡単に入れ直せます。

完成しました♪
色んな丈詰めはタケパンへどうぞ♪

にほんブログ村
師が走る師走に、タケパンてんちょも走り回っています。
そろそろスタッドレスタイヤに履き替えないと…
さて本日のお直し。
ブルゾン袖口のゴムのお直しです。
しまってあった冬物をいざ着ようと思って出してみたら…

袖口のゴムが伸びのび~。・゚・(ノД`)・゚・。
お直し開始!!!


こんな感じでのびのびピロロン。
生地の中でゴムが劣化してしまったようです。
同じタイプの太いゴムを入れ直してもいいんだけど、ゴムの上にステッチをかけることによってまたゴムが伸びる恐れがあるので、今回は細めのゴムを3本入れることにしました。
あーやってこーやって…

ゴムの取り替え口も作ったので、次は伸びても簡単に入れ直せます。

完成しました♪
色んな丈詰めはタケパンへどうぞ♪

にほんブログ村
やっつけ感満載ながらも頑張って作った撮影コーナー
早速有効活用しなくっちゃ♪ 撮影~撮影~♪
おっ!これは… いい感じじゃない???
だれも褒めてくれないので、自分で自分を褒めてみました(笑)
さて、本日のお直しは
白衣の着丈詰めと袖丈詰め。
着丈を約20cm短くして
袖丈をお好みの丈に。。。
こちらお直し前
こちらお直し後

なんか、全くの別物になった感じ!
白衣・ナース服の丈詰めもよくあるお直しで、
まとめて10枚とかって感じで御依頼が多いです。

にほんブログ村
早速有効活用しなくっちゃ♪ 撮影~撮影~♪
おっ!これは… いい感じじゃない???
だれも褒めてくれないので、自分で自分を褒めてみました(笑)
さて、本日のお直しは
白衣の着丈詰めと袖丈詰め。
着丈を約20cm短くして
袖丈をお好みの丈に。。。
こちらお直し前

こちらお直し後

なんか、全くの別物になった感じ!
白衣・ナース服の丈詰めもよくあるお直しで、
まとめて10枚とかって感じで御依頼が多いです。

にほんブログ村
本日、仕事と集荷の合間を見計らって潮干狩りへ突撃しようと計画するも…
HPを立ち上げてから、少しずつお仕事の量が増えてきて、お仕事三昧な一日でした。
お仕事があるというのはありがたいことですね。感謝感謝
本日はTシャツの着丈詰めのご紹介。
アラフォー・アラフィフ・アラカンは
若干おなか周りが気になってくるお年頃。
おなか周りに合わせてTシャツのサイズを選ぶと、どうしても着丈が長くなりがちです。
そんな時は着丈を短くしてついでにスリットも入れちゃいましょう!
Tシャツのスリットは大体5~6センチ位が多いんだけど、今回は多め(深め?)のご希望で10cm。

これで、ぴったりすっきりしゃっきり着ていただけます。

夏になるとTシャツは何枚あっても困らないですね。
1枚お直ししても、10枚お直ししても(多すぎ?)送料は変わらないので、まとめてお直ししたほうがお徳です♪

お問い合わせは、電話・ライン・狼煙などでお気軽にどうぞ♪

↑
こちらのボタンから登録できます。お得な情報がたまに流れます。

にほんブログ村
HPを立ち上げてから、少しずつお仕事の量が増えてきて、お仕事三昧な一日でした。
お仕事があるというのはありがたいことですね。感謝感謝

本日はTシャツの着丈詰めのご紹介。
アラフォー・アラフィフ・アラカンは
若干おなか周りが気になってくるお年頃。
おなか周りに合わせてTシャツのサイズを選ぶと、どうしても着丈が長くなりがちです。
そんな時は着丈を短くしてついでにスリットも入れちゃいましょう!
Tシャツのスリットは大体5~6センチ位が多いんだけど、今回は多め(深め?)のご希望で10cm。

これで、ぴったりすっきりしゃっきり着ていただけます。

夏になるとTシャツは何枚あっても困らないですね。
1枚お直ししても、10枚お直ししても(多すぎ?)送料は変わらないので、まとめてお直ししたほうがお徳です♪

お問い合わせは、電話・ライン・狼煙などでお気軽にどうぞ♪

↑
こちらのボタンから登録できます。お得な情報がたまに流れます。

にほんブログ村
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
プロフィール
Author:あーさん
ジャージ・カットソーのお直しを中心にお仕事をしています。
丈つめしたくなったらタケツメパンダへどうぞ♪
広告♪
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
- 2020年06月 (1)
- 2019年04月 (1)
- 2018年10月 (6)
- 2018年09月 (2)
- 2018年06月 (1)
- 2017年04月 (1)
- 2017年02月 (1)
- 2017年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年08月 (1)
- 2016年02月 (1)
- 2016年01月 (5)
- 2015年12月 (1)
- 2015年10月 (5)
- 2015年09月 (3)
- 2015年06月 (1)
- 2015年05月 (3)
- 2015年04月 (5)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (2)
- 2014年09月 (1)
- 2013年04月 (1)
- 2013年02月 (1)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (1)
- 2012年07月 (1)
- 2012年06月 (1)
- 2012年05月 (1)
- 2011年06月 (2)
- 2010年08月 (2)
- 2010年04月 (2)
- 2010年03月 (1)
- 2009年11月 (1)
- 2009年09月 (2)
- 2009年08月 (1)
カテゴリー
イマナンニン?
ブロとも一覧
りんく♪
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

りんく♪